エコ・イノベーションメッセ 2015 IN ひろしま

<TOP | <戻る

[同時開催]建設技術フォーラム2015in広島 出展団体一覧

ブース № 会社名 出展テーマ セールスポイント
K-1 (株)熊谷組 音カメラ、無人化施工、まがるーふ工法 超大断面道路トンネルの分岐・合流部などに先行支保工「まがるーふ工法」、盤ぶくれ対策にも対応
K-1 西松建設(株) 1.構造物診断・維持補修技術(コロコロチェッカーとエイドモルタル) 
2.トンネル構築技術(マイスタークリートとうるおい)
3.LED農園(植物工場)
構造物の建設から調査診断、維持補修までのトータル建設技術の他に、新しい取組を紹介します。
K-2 (株)奥村組 オゾンマイクロバブルを用いた油・VOCの浄化技術
アクティブ消音システムの実工事への適用
最新の土壌浄化技術とアクティブ消音システムの実工事への適用結果報告
K-2 広成建設(株) ・中四国地方の玄関口としての広島駅周辺の拠点性向上
・鉄道ネットワークの整備(JR可部線活性化)、駅橋上化
・自由通路
・CFB耐震補強工法、上下分離型ボックスカルバート工法
まちづくりと一体となった「鉄道の改良・整備」と「安全」を支える技術
K-3 清水建設(株) シミズ・ドリーム
・環境未来都市構想 GREEN FLOAT
・深海未来都市構想 OCEAN SPIRAL
シミズの未来構想。子どもたちの時代に向けた提言です。
K-4 飛島建設(株) てこの原理を応用した増幅機構つき制震
【トグル制震構法】
オイルダンパーで地震の揺れを吸収し、大地震や余震にも効果的、東日本大震災で効果を示した構法
K-4 (株)大本組 ・「スマート制震システム」による耐震補強
・「ROVOケーソンシステム」によるニューマチックケーソン工法
スマート制震システムの耐震補強
ROVOケーソンシステムのニューマチックケーソン工法
K-5 佐藤工業(株) ①空中放射音波を用いた非接触音響探査法
②下水道汚泥の固形燃料化技術
③トンネル覆工はく落防止技術/T-FREG
④WJ削孔による長尺補強鉄筋挿入工法
音響探査法は、遠隔地からの(トンネル覆工であれば路面上から)叩き点検を実現化する技術である
K-5 東急建設(株) ①ラディッシュアンカー工法 
②補強盛土一体橋梁 
③既設盛土一体化橋梁
地盤を迅速に補強し土砂災害に対する防災力を強化
K-6 日特建設(株) 老朽化吹付のり面の補修補強技術 ニューレスプ工法他 老朽化吹付のり面の補修補強技術 ニューレスプ工法他
K-7 (株)フジタ 社会資本整備に役立つ建設技術と施工実績を紹介 「高耐力マイクロパイル工法」「ブランチブロック工法」の他、フジタの建設技術と施工実績を紹介
K-8 前田建設工業(株) 覆工のクラウン部密充填ライニングシステムにおける天端部充填状況の可視化と記録 トンネル天端部の充填状況を可視化。妻側付近の充填圧を従来の1.5倍にし、高密度な覆工を創造
K-9 日本国土開発(株) 環境技術・リニューアル技術 「回転式破砕混合工法」  「NLDH」  「ADOX工法」 他
K-10 鉄建建設(株) 小口径揚水工法およびエコリチャージ工法、剥落対策工法 他 従来の地下水対策工法に対し、効率的な揚水、復水工法および軽量で取付容易な剥落対策工法。
K-11 (株)竹中工務店 ECМ(Energy・CO2・minimum)コンクリート 他 高炉スラグを大量使用した低発熱・低環境負荷『ECMコンクリート』など環境技術を紹介します。
K-12 鹿島建設(株) 姫路城大天守保存修理工事 世界遺産でもある国宝姫路城の50年に一度の大天守保存修理工事の内容を紹介します。
K-13 戸田建設(株) ・浮体式洋上風力発電実証事業
・広島駅南口Cブロック再開発事業
浮体式洋上風力発電関連技術と広島駅南口の再開発事業の紹介
K-14 大成建設(株) 遠隔操縦式多機能水中施工機械「T-iROBOUW」の紹介 水中の作業をダイバーを使わずに施工するために開発。可視化技術と情報化施工により遠隔で操作。
K-15 (株)大林組 リニューアル技術、超高強度コンクリートに関する技術、CIMの取り組みの紹介 既設トンネルのリニューアル技術、常温硬化型の超高強度コンクリート、CIMの取り組みについて
K-16 三井住友建設(株) インフラの点検・計測と補強技術 「トンネル走行型点検システム」および、「アラミドFRPロッド工法」
K-17 (株)安藤・間 CPR工法、耐食ライニング工法 地盤改良を用いて杭を補強するCPR工法、コンクリートを腐食から守るコンクリート耐食工法
K-18 (株)鴻池組 災害廃棄物・不法投棄廃棄物の分別・リサイクル技術
不適正最終処分場対策
都市部での無導坑超近接めがねトンネルの施工
廃棄物を高精度に分別するための分別・リサイクル技術
超近接めがねトンネルの施工事例
K-19 五洋建設(株) ・総合的な津波被害予測技術
・真空圧密ドレーン工法
・浸透固化処理工法
浸透固化処理工法を長距離施工できるよう改良し、供用中の滑走路での施工を可能にしました。
K-20 (一社)日本建設業連合会 「自分たちが住みたい社会」を実現する土木技術建設イノベーション「主要土木技術の進化について」 「未来のT&Iコンテスト」のI部門、及び、主要土木技術の進化に関するパネルを展示します。
K-21~25 鹿島道路(株) 中四国支店 情報化施工
TS出来形の操作体験
K-21~25 (株)ガイアートT・K フル・ファンクション・ペーブ
多機能型排水性舗装
展示パネルと供試体を用いて、次世代型新技術(FFP)
の紹介および概要説明をする。
K-21~25 (株)NIPPO中国支店 減災と地域の活性化 地震対策型段差抑制工法、型押しアスファルト舗装
K-21~25 世紀東急工業(株) 冬場の安全路面の提供 急な坂、急カーブ等、路面がすべりやすい箇所、路面が凍結しやすい橋梁部の適している舗装技術。
K-21~25 前田道路(株)中国支店 沿道環境改善 特殊改質アスファルト混合物を設置するだけで道路交通振動の低減が可能な舗装・ロードサスペイブ
K-21~25 大成ロテック株式会社 舗装の長寿命化 大型車の通行にも耐えられる車道用自然石ブロック舗装。耐久性の高いブロック舗装が構築可能。
K-21~25 大林道路(株) 維持修繕、予防的措置 展示品、パネル・ビデオ上映・模型 他
K-21~25 東亜道路工業(株) 舗装の延命化 破損の進んだ舗装路面の短期的な延命工法
予防的維持工法等の紹介
K-21~25 日本道路(株) 長寿命化 鋼床版用耐久性アスファルト舗装
高耐久性アスファルト舗装
表面処理工法による舗装の延命化
K-21~25 建設関連産業廃棄物再
資源化連絡協議会(ゼロ協)
環境 建設関連産業から発生する副産物・廃棄物を有効利用
地球、人間にやさしい循環型社会の実現を
K-26,27 建設技術フォーラム実行委員会 パネル、模型、3Dプロジェクションマッピング、動画を用いて防災・減災技術について紹介。  
K-28 三信建設工業(株) 防災・減災・強靭化 安全で快適な国土を次世代に残すという使命を心に  未来に向け、社会の安心の創造に挑戦する。
K-29 (一社)日本グラウト協会 現在のグラウト技術 安全・安心な国土づくりに欠かせない大切な役割
高品質なグラウト工事を通して社会に貢献
K-29 ケミカルグラウト(株) 地震に強い地盤づくり 建築技術性能証明を取得した「エコタイト-S工法」 建屋基礎の地盤改良を「居ながら施工」
K-30 レーンマーク工業(株) 夜間反射性能の大きいライン 夜間反射が向上し、雨天時でも視認可能なライン
カキライン(カキ殻を使用したライン材)
K-31 宇部工業(株) 閉鎖性水域の再生・水質改善
(浚渫・脱水・酸素溶解)
多機能小型作業船(ウォーターマスター)
マルチドレーン真空脱水機
省エネ型酸素溶解器の紹介
K-32 (株)コニサー ヘドロ分解浄化装置
ナノマイズシステム
「ジョーカー」
ナノマイズシステム(微細気泡発泡装置)によるヘドロ分解・水質浄化等の効果を紹介する。
K-33 PCフレーム協会中国支部
KTB協会中国支部
防災・減災 道路改良等で多くの施工実績を有し、近年の自然災害に対する防災・減災に寄与するアンカー工法。
K-34 (株)ウエスコ 社会インフラの維持管理に向けた技術紹介 各種3次元計測技術の活用による社会インフラのモニタリング手法の提案
K-35 (株)オリエンタルコンサルタンツ
(株)エイテック
建設関連事業をサポートする新しい技術 建設事業に係る時代のニーズに対応して開発された新技術の公開を通じて良質な社会資本整備に寄与
K-36 復建調査設計(株) 防災
(自然災害に対する防災技術)
防災・減災に貢献する新技術・新商品の紹介
K-37 岡山理科大学 工学部 建築学科 最近の研究と地域連携の取り組みの紹介  
K-38 国土交通省中国地方整備局 防災・減災  
K-39,40 国土交通省中国地方整備局 道路を賢く使う「ETC2.0」の紹介 進化したサービス!ETC2.0!ドライビングシミュレーター体験を通じ、サービスを紹介します
K-41 (公社)土木学会 土木学会の活動 土木学会の活動を紹介する。特に一般の方、子ども向けの行事など、土木の宣伝に力を入れている。
K-41 新光産業(株) スケルトンはく落防災コーティング 【コンクリートのはく落防止】
コンクリートの表面が、透けて見える透明な塗布接着形シート工法
K-42 (株)シーティーエス トータル情報化施工 複数の情報化施工を共有・連動することで、相乗効果が高く、費用対効果も良い運用が可能。
K-43 (一社)日本橋梁建設協会 中国事務所 鋼橋の魅力 『100年橋梁 次世代へつなぐ確かな技術』
後世にに残す100年橋梁を目指して
K-44 (一財)日本建設情報総合センター
情報化の推進 CIM(公共事業の調査から維持管理までの一連の過程で3次元データ等を活用)の最新情報を紹介
K-45 若築建設(株) 環境に配慮し、作業効率を向上させた最新鋭の作業船 ハイブリッド式浚渫機とグラブバケット角度制御装置を装備した最新鋭の作業船などを紹介する。
K-46 りんかい日産建設(株) 高圧脱水処理システム(PFP工法) システムの特徴を、浚渫減泥の大幅な減容化及び脱水処理土の有効活用を、動画等で紹介する
K-47 (一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会 中国支部 PC橋の紹介 組み立て式模型によるPC橋の施工体験と中国地方のPC構造物を紹介
K-48 (株)IHIインフラ建設 コンクリート橋桁端調査診断補修技術 コンクリート橋桁端面の調査から予防保全的な簡易補修が可能な調査診断補修システムを紹介
K-49 本州四国連絡高速道路(株)しまなみ尾道管理センター 本四3ルートの建設の記録と海峡部橋梁の維持管理 本州四国連絡橋の建設記録を放映するとともに、海峡部橋梁の維持管理技術を紹介
K-50 西日本高速道路(株)中国支社
西日本高速道路エンジニアリング中国(株)
西日本高速道路メンテナンス中国(株)
西日本高速道路ファシリティーズ(株)
道路管理に関するNEXCO西日本グループの技術紹介 道路管理に関するNEXCO西日本グループの技術紹介。(情報提供装置、エコ製品等の展示等)
K-51 東亜建設工業(株) 港づくりを支える大型作業船 広島港廿日市地区で進められている港湾インフラ整備事業で活躍する作業船を動画等で紹介する
K-52 東洋建設(株) 防災・減災・強靭化 臨海部における地震津波防災技術
K-53 (株)不動テトラ 不動テトラの防災・減災技術 地震時の液状化や沿岸・河川の防災減災技術についてパネル・動画で紹介する
Back