ラジオカーで扱った環境情報〜ある1ヶ月・2004年3月〜
3月7日・大本祐子
 もうすぐ春ですねぇ〜♪と口ずさんでいたかと思えば今日も寒い一日で、春がどこかで足踏みしているようでした。
 そんな中、春の訪れを感じようと佐伯郡湯来町の「梅の里」に出かけました。雪が降りしきり、花見にはあいにくの天気でしたが、いやこれがなんとも乙なもので。雪景色に咲く梅のピンク。めったに見られない光景に心打たれました。でも梅も寒いよぉ″と言っているようで、やっぱり早く暖かくなってもらわないと・・・。
 写真は梅の里のお世話をしてらっしゃる鵜野さん、今津さん。見頃は3/20〜25頃だそうです。入園は無料ですが、できれば土日にお出かけください。
 「梅から元気をもらっとります」とおっしゃる鵜野さん。その梅が満開になった頃には甘〜い香りが梅の里を包むそうですよ。待ち遠しいですね。


3月8日・勝さやか
 今日は一日中佐伯郡宮島町に行って来ました。
 宮島は何回行ってもいいですよねぇ♪
 私がお邪魔したのは宮島水族館。小学生の頃よく遠足で行きませんでしたか?アシカショーにペンギンショー、クリオネや電気ウナギなんかもいますよね。ウーパールーパーを始めて見たのもここ宮島水族館だったと思います。
 でも今日の目的は水族館で働く二人の学生。宮島水族館では将来水族館で働きたいとか動物に関係のある仕事につきたいという学生を2週間の実習生として受け入れています。
 仕事の内容はエサ作りと掃除。一言にエサ作りといっても動物ごとに種類は違うしエサを切る大きさも違えば量も様々。ホント体力勝負です。職員の方に教わりながら一生懸命な二人!将来の夢に向かって頑張る二人を見ていると私も明日に向かってLet's Goという気持ちになりました☆


3月9日・山本優子
 今日はなんだかウキウキの一日でした。「つくし」を見つけたんです。私が子どもの頃は原っぱですぐに見つけることができたんですけど、近頃は簡単に見つけられなくなりましたよね。土が少なくなったからでしょうか?
 今日見つけたのは佐伯区コイン通りの造幣局前、通称「春の小川」沿い。初めは1本…2本しか見つけられませんでしたが、目が慣れてくると、そこかしこにあるわあるわ。春だなぁとウキウキ・ワクワクしちゃいました。
 つくしを見るとなんとなく、「こんにちは」と声をかけたくなるのは私だけ?しゃがんで話しかけていたくなった、そんな朝のひと時でした。


3月12日・大本祐子
 今日は何となくひんやりとした一日でしたね。まぁ先週のことを思えば・・・春らしくなりましたよね。
 さて、先日紹介した「アンズの花」。佐伯区五日市のコイン通りに78本植えられています。今週の初めにはまだほとんど咲いていなかったのですが、今日はずいぶん咲いていましたよ。ピンクの花がかわいらしいでしょ〜。枝にまとまって咲く様は、ワイワイとにぎやかな仲良しグループみたいです。アンズ=実を漬けてアンズ酒、と思ってしまいがちですが(私だけ?)花もこんなに私達を楽しませてくれるんですね。毎年この時期が楽しみになりました。見頃は3/20〜4月の上旬ぐらいだそうです。お世話をしていらっしゃるコイン通りまちづくり委員会・花クラブのみなさん、ありがとうございます。


3月13日・山本優子
 今日はたくさん春をみつけました。春を見つけるとなんだかウキウキ・ワクワク…そしてルンルン♪ 
 朝の中継では一足早い春を見つけられないかと、音戸の瀬戸公園に行きました。上空をトンビが旋回していて、中継が終わったあと、♪ピ〜ンヨロ〜ピ〜ンヨロ〜♪と鳴いていました。気の早い?サクラはありませんでしたが、朝の光をいっぱいにあびて、つぼみは少しずつふくらんでいるようでした。音戸の瀬戸公園には2300本のサクラがあるとか。ちょっと足をのばして、高烏台にいってみると…つぼみから濃いピンクの花びらが見えているカンヒザクラを見つけました。明日?明後日?いっしょうけんめい咲こうとしているようでしたよ。
 うっすらピンク色になったツツジのつぼみも発見。実はサクラだけではなく、ツツジもしっかり準備をしていたんですね。
 お昼から行った広島市似島臨海少年自然の家の広場ではウグイスがホ〜ホケキョ!なかなか上手に鳴いていましたよ。そして、オオイヌノフグリ。小さくて可憐な花だけど、しっかし背筋を伸ばした「おしゃまさん」な感じが好きなんですよね。
 いっぱい見つけた春の風景。今日の大収穫です(^o^)


3月16日・山本優子
 ♪はぁるよこい!はぁやくこい!♪
 南区の比治山公園に立寄ると、ぼんぼりが…。花見の準備は万端!でした。あとはサクラのつぼみが開くのを待つばかり。日本気象協会発表のサクラ開花予想は24日。あと一週間もすると、遠くからでもサクラの枝先がピンク色に見えてくるんでしょうね。
 サクラの種類によっては、すでに咲いているものも。私も昨日、安芸区の東部流通団地で満開に近いサクラをみました。一足早くお花見(車窓でしたが)気分を味わいましたよ。
 ソメイヨシノが咲き始めるとスギ花粉がおちついてくるんですよね。今年は飛散量は少ないけれど、思い切り外の空気を早く吸い込みたいものです…。


3月17日・勝さやか
 気温も暖かくなってきましたが川の水もだいぶ温んできましたよね。3/1に県内のほとんどの河川では渓流つりが解禁になりました。もう釣りにいかれた方もいるのでは?
 そんな中アマゴ釣りの名人に会いに湯来町水内川に行ってきました。アマゴ釣り歴55年、育てた弟子は10人以上、最高釣り果は94匹、笑顔が素敵なまもなく80歳を迎える男性です。
 水内川には天然のアマゴが多いとか、一人前に釣れるようになるには2年かかるとか、15cm以下の稚魚は釣らない、マナーは守るなど色々教えていただきました。夢は水内川で天然のアマゴがたくさん育つこと。
 これからは川土手一面に桜が咲きます。皆さんものんびりと渓流釣りをしてみませんか?


3月20日・藤井祐子
 水辺の賑わいづくり・水辺を生かした町づくりをテーマとした「水の都ひろしま」の取組みの一つ「水辺のコンサート」が今月から始まっています。
 元安橋東詰(リバークルーズの乗り場前)が主な会場で、そこにステージを設置し、一般公募の水辺アーティストの生演奏が流れます。 椅子も用意してあり、休憩がてらちょっと立寄る!という方も多いそうですよ。
 桜が満開になると、花見と一緒に楽しむこともできて良いだろうな〜と思いました。
 毎週末(土曜日が中心)10時〜16時まで行っています。
 ※但し、雨が降ると中止になる場合もあるそうです。


3月22日・勝さやか
 今朝はよく雨が降りましたね。でも開花したばかりの桜には恵みの雨なんですって!
 今日は植物公園に行って公園内の桜にまつわる豆知識を伺ってきました。その中の一部をご紹介。
 ・植物公園には60種類以上の桜がある
 ・黄緑色の花を咲かせる桜がある
 ・ウコンという名の桜がある
 ・ヤマザクラは樹齢100歳くらいが花盛りである
 ・花びらの数が100枚で菊の花に似た桜がある
 ・桜の花びらはこすると桜餅の香りがする
 まだまだあるんです。詳しくはボランティアガイドの方も教えてくださるそうですよ(4/13、24のみ)。
 お弁当を持って花見をしながら桜博士になるのもいいかもしれませんね♪
 写真はカンヒザクラとカンザクラです。


3月24日・大本祐子
 今日の日中はポカポカでしたね。本格的な春の到来です!?
 あちこちで桜のたよりを耳にするようになった今日この頃。広島市南区の比治山公園に立寄ってみました。わぁ〜、咲いてる♪いつの間にこんなに咲いたの?というぐらい、すでに結構な見ごたえでしたよ。比治山公園でのお花見は今週末ぐらいがオススメかもしれませんね。(勝手な想像です・・・。)
 日なたのベンチに腰掛けて桜を楽しんでらっしゃるご年配夫婦の姿が見られました。ほのぼのとした雰囲気に、思わず声をかけてしまいます。「咲きましたね〜。」桜の花がコミュニケーションの橋渡しをしてくれます。
 あったかい気持ちになれた、今日のひとコマでした♪


3月25日・山本優子
 今日は3月25日、小中学校の終了式でしたね。両手にたくさんの荷物をかかえて、帰っている子どもたちの姿を見かけました。楽しい春休みが待ってるんだろうなぁ。いいなぁ…。
 今日は昨日に続いて、さくら情報!実は今日も比治山公園です。朝、中継に行った景色がとてもきれいだったので、思わず写真におさめてしまいました。
 茶屋のすぐそばにある、オオシマザクラとソメイヨシノ。ほとんど満開のオオシマザクラの白は本当にきれいでした。ソメイヨシノは場所によって2分〜5分咲きでした。
 RCC本社から見える広島城のソメイヨシノも、昨日より咲いている花がはっきり見えるようになりましたよ。私が出勤途中に見る京橋川河川敷のソメイヨシノもピンクがはっきり見えるように。
 広島市内、満開が楽しめるのは今週末から来週末にかけてでしょうか…。少し肌寒い日があるおかげで、少し長く楽しめるのかもしれませんね。
 私もいつ行こうかな、お・は・な・み♪


3月27日・勝さやか
 今日もポカポカ陽気でしたね。RCCの窓から見える広島城の桜も5分咲きといった感じでしょうか。
 さて今日は橋本町公園に行ってきました。この公園たーくさんの花が植えられているの知っていましたか?パンジー・水仙・芝桜・チューリップ・にちにち草・忘れな草・ノースポールetc。色とりどりの花に囲まれた公園なんです。一年前まで雑草が生え荒れていたのを地域の住民の方々を始めNPO法人セトラ広島の皆さんでよみがえらせたのです☆そして今日、その公園と向かい側にある明神さんにちなんだ初めてのイベント「春みょうじんさん」が開かれました。花一杯の公園をみんなの交流の場にしてほしいとの願いで、演奏やカラオケなどの出し物や出店、フラワー講習会、青空散策そして水上タクシーなど内容も盛沢山でした。祭りでの支払いは協賛チケット「みょうじん札」を使うというこりよう♪
 公園を通して地域の絆も深まったとか。これからも花を通した交流続けていきたいですね!


3月28日・藤井祐子
 3月の下旬だっていうのに、毎日寒くて全然春らしくな〜い!!!と言っていたのが嘘のように、このところ日中は暖かい日が続いてますよね。
 そうなってくると桜も一気に花開き、広島城周辺では今日もお花見を楽しむ家族連れの姿が見られました。
 私も毎年お花見を計画するんですが、今年はまだなんです。
 雨で散ってしまう前に、これから急いで計画立てます♪


3月31日・大本祐子
 年度末ですね。取材先でいつもお世話になっている方から「異動になったんですよ」と聞き、なんだかちょっぴり寂しくなりました。
 そうはいってもこれも新たなスタートの第一歩!明日からいよいよ4月。心機一転がんばりたいものです。
 今日おじゃましたのは安佐北区白木町井原の見張(みはる)市民農園。こちらも明日4/1スタートです。
 地元の有志が集まった運営委員会。入園者とのふれあいを深めていきたいと張り切っていらっしゃいます。鳥のさえずりも聞こえてくる、自然ゆたかでのどかな農園です。野菜作りにチャレンジしてみたいなと思われる方、利用者募集中だそうですよ。
 この農園を通して、さまざまな交流や出会いがあるといいですね。時には鹿や狸との出会いもあるそうですよ♪


番組のホームページはこちら

BACK

Copyright (C) 2002-2004, RCC Broadcasting Company. All rights reserved.